20181014
平成30年度10月 昇段審査 結果
カテゴリ:対外試合結果
20180924
永峰杯争奪剣道大会
この大会は、小学生から一般まで行われる静岡県西部地区では最大級の大会です。
静岡県内では西部地区のレベルの高さは飛び抜けていますので、どの年代でもベスト8に残るのは至難の業です。
更に、中学生・高校生はこの夏活躍して部活は引退している3年生も出場できるためレベルは数段上がります。
また高校生の西部地区予選も兼ねた大会で、ベスト8以上で県大会である石垣杯に出場できるため高校生達の熾烈な試合が行われます。
当道場の小学生達もこの大会ではひさしぶりに入賞することができました。
まだ、今年度は続きますので一大会、一試合づつ挑んでほしいですね。
≪小学生の部≫
敢 闘 賞 (5位)
先鋒: 佐藤 優太 (5年)
次鋒: 山岡 徹平 (6年)
中堅: 後藤 光葉 (5年)
副将: 深澤 杏都 (4年)
大将: 鈴木 啓介 (5年)
補員: 山岡 愛芭 (4年)
≪高校生女子の部≫
優 勝 磐田東高等学校 (大会二連覇!)
後藤 朋香 (2年) *当道場生のみ記載
(大会の様子)
20180924
平成30年度 9月 月例会 結果
カテゴリ:道場内試合結果
20180911
平成30年度 恒例BBQ大会
カテゴリ:道場内試合結果
20180827
平成30年 磐田剣道大会 結果
カテゴリ:対外試合結果
今年は子供達の夏休みの間に開催されました。
磐田の市民大会でありますが相変わらずのレベルの高さを誇っています。
高校女子決勝では今年の東海大会決勝と同カードであったり、
中学男子決勝では東海大会2位のチームが2チームにわかれて争っていたり、
中学女子では今夏全国5位のチームが早々敗退したりと面白いカードが
多くみられました。
今夏当道場生が選手宣誓を仰せつかり、緊張の中、無事務めてくれました。
≪選手宣誓≫
山岡 徹平 (6年)
高井 和晃 (6年)
≪低学年の部≫
第 3 位
先鋒 鈴木 瑛太 (4年)
次鋒 山下 桜弥 (4年)
中堅 深澤 杏都 (4年)
副将 後藤 和泉 (4年)
大将 山岡 愛芭 (4年)
補員 後藤 健太 (2年)
準決勝では代表戦までもつれましたが惜敗。
代表戦に出たいと志願する生徒達。(笑)
≪中学男子の部≫
優 勝 磐田東中学校
後藤 漱太 (3年) *当道場生のみ記載
≪高校女子の部≫
準優勝 磐田東高校
後藤 朋香 (2年) *当道場生のみ記載