剣道とは心身を鍛練し人間形成を目指す武道

入門希望者・お問い合せはこちら

豊田南部少年剣道クラブ > 青城小学校

20180708

平成30年 7/7(土)・8(日)

中体連磐周大会、三年生には最後の大会です。

団体戦は優勝、準優勝の2チームが県大会出場。

個人戦は上位4名が県大会出場です。

 

初日は個人戦がおこなわれ、男子は上位4名を磐田東中の選手が独占しました。

女子は、4年連続で磐田一中の選手たちが決勝を争い、

松田選手が大会2連覇を達成しました。

 

二日目は団体戦が行われました。

男子は、磐田東中学校が優勝。同校は個人4枠、団体戦と完全制覇を達成。

女子では、磐田第一中学校が大会6連覇を達成しました。

おめでとうございました。県大会でもご活躍を期待します。

 

S__66101250

 

 

 

 

 

 

 

 

≪男子個人戦≫

S__65978371

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第4位 後藤 漱太 (磐田東3年) *県大会出場決定

        当道場生のみ記載

 

≪女子個人戦≫

S__65978372

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪男子団体戦≫

KIMG2729

 

 

 

 

 

 

優 勝  磐田東中学校 *県大会出場決定

       後藤 漱太 (3年)

       *当道場生のみ記載

KIMG2733

 

 

 

 

 

決勝で2本勝ち!結果本数勝ちで優勝!!

KIMG2741

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪女子団体≫

KIMG2742

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優 勝  磐田第一中学校 *大会6連覇 / 県大会出場決定

 

 

 

 

 

 

 

20180630

毎月行われる月例会です。

今回は、造士館と龍門館の生徒さん達が参加してくれました。

当道場生達にもいい刺激になってくれたと思います。

 

2018.06月例会_180630_0010

 

 

 

 

 

 

 

2018.06月例会_180630_0009

 

 

 

 

 

 

 

 

   ≪低学年の部≫

優 勝  山岡 愛芭 (4年)

二 位  後藤 和泉 (4年)

三 位  山下 桜弥 (4年)

四 位  後藤 健太 (2年)

 

2018.06月例会_180630_0006

 

 

 

 

 

 

   

 

    ≪高学年の部≫

優 勝  北村君 造士館(5年) 

二 位  馬場君 龍門館(5年)  

三 位  山岡 徹平  (6年)

四 位  高井 和晃  (6年)

 

2018.06月例会_180630_0005

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.06月例会_180630_0001

 

 

 

 

 

 

 

2018.06月例会_180630_0003

 

 

 

 

 

 

 

 

20180630

夏の錬成会のシーズンが始まりました。

今年もたくさんの錬成会にお誘いただきまして参加させて頂いています。

いくつかの錬成会の様子をご紹介。

 

(6/9 富士川錬成会)

6月富士川錬成会_180610_0010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月富士川錬成会_180610_0008

 

 

 

 

 

 

(6/24 不動心錬成会)

KIMG2680

 

 

 

 

 

 

 

 

 

624 不動心錬成会_180626_0001

 

 

 

 

 

 

(6/30 三島錬成会)

 

(7/1 磐田錬成会・低学年の部)

 

(7/14 神明館錬成会・高学年の部)

72990

 

 

 

 

 

22625

 

 

 

 

 

22628

 

 

 

 

 

22634

 

 

 

 

 

 

(7/16 静岡県道連錬成会・高学年の部)

 

(7/16 小笠錬成会・低学年の部)

 2018716 小笠錬成会_180717_0009

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018716 小笠錬成会_180717_0008

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018716 小笠錬成会_180717_0004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018716 小笠錬成会_180717_0010

 

 

 

20180626

6月度 昇級審査

無事全員合格することができました。

3級合格者の四年生達はやっと級をもらえる年齢になったなぁと感慨深く、

1級合格者の6年生達には最終学年になって大きくなったぁと改めて感じる昇級審査。

頑張りました。おめでとう!

 

1級・3級審査_180624_0003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ≪1級合格者≫

  高井 和晃(6年)

  山岡 徹平(6年)

 

1級・3級審査_180624_0013

 

 

 

 

 

  ≪3級合格者≫

  鈴木 悠介 (5年)

  後藤 和泉 (4年)

  鈴木 瑛太 (4年)

  鈴木 暖人 (4年)

  深澤 杏都 (4年)

  山岡 愛芭 (4年)

  山下 桜弥 (4年)

 

(審査の様子)

1級・3級審査_180624_0015

 

 

 

 

 

1級・3級審査_180624_0039

 

 

 

 

 

1級・3級審査_180624_0036

 

 

 

 

 

1級・3級審査_180624_0041

 

 

 

 

 

 

 

20180618

各県代表4校という少ない枠を勝ち抜いてきた16校が東海一を争う東海大会。

剣道競技の場合、東海大会の成績は全く全国大会出場枠に関係のない競技のようです。

男子の部では個人と団体と磐田東高が制し、女子の部では団体戦の決勝を磐田東と磐田西の

磐田対決が行われ磐田西が勝利しました。

 

LINE_P20180617_204656948

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪女子の部≫

準優勝  磐田東高等学校

        後藤 朋香 (2年) *当道場生のみ記載

 

LINE_P20180617_204533729

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪男子の部≫

LINE_P20180617_204539304

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(試合の様子)

LINE_P20180617_205053117

 

 

 

 

 

 

 

LINE_P20180617_205112170_0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の更新記事

月別アーカイブ