20171002
平成29年度 不動心錬成大会 結果
カテゴリ:対外試合結果
20170926
平成29年9月24日(日)
高校は県大会への西部地区予選だったようです。
中学・高校と西部地区の学校が出場しますが、
どの部門(高校・中学・男子女子)も県大会ベスト8の中で6チームが西部の学校ということと
部活を引退しているはず?(笑)の3年生も出場することができることで非常にレベルの高い大会になります。
≪高校女子の部≫
優 勝 磐田東高等学校
後藤 朋香 (1年)
*当道場所属者のみ記載
第五位 浜松西高等学校
後藤 綾花 (2年)
*当道場所属者のみ記載
≪中学男子の部≫
第 三 位 磐田東中学校
後藤 漱太 (2年)
*当道場所属者のみ記載
≪中学女子の部≫
第 三 位 磐田東中学校
後藤 悠花 (3年)
*当道場所属者のみ記載
20170923
平成29年度 葵杯争奪剣道大会 結果
カテゴリ:対外試合結果
20170917
平成29年度 磐田剣道大会 結果
カテゴリ:対外試合結果
台風が心配されましたが無事開催されました。
磐田大会は磐田の市民大会ですが、各世代、小学生、中学生、高校生と
県のトップクラスで活躍しているチームが集まりますので、
ベスト4に残るのはなかなか大変な大会です。
そのなか、当道場生達も活躍してくれました。
≪小学生低学年の部≫
第 三 位
先鋒:鈴木 啓介 (4年)
次鋒:佐藤 優太 (4年)
中堅:後藤 光葉 (4年)
副将:山岡 愛芭 (3年)
大将:深澤 杏都 (3年)
補員:鈴木 博翔 (4年)
≪中学生男子の部≫
優 勝 磐田東中学校
後藤 漱太 (2年)
*当道場所属者のみ記載
決勝 磐田東中(県3位) 〇4-1 磐田第一中(県1位)
*( )内は、今夏の成績。
≪中学生女子の部≫
優 勝 磐田東中混成チーム
後藤 悠花 (3年)
本多 音桜 (2年)
*当道場所属者のみ記載
決勝 磐田東中 〇3-2 磐田城山中(県5位)
準決 磐田東中 〇1-1 磐田第一中(県3位)
(本数勝ち)
大会の様子
子供達集合!
久しぶりの公式戦でキンチョウしてんのんかぁ・・・・(笑)
今回当道場で唯一メダルを取れなかった連中(笑)!
くやしさを演出して撮影(爆笑)!
中学女子・男子同時に決勝戦スタート!!
部員が少ないため混成チームで参加できる大会のみ参加していた二人が最後の団体戦で優勝できました。
ご苦労様!
(表彰式)
小学生低学年
中学生男子
中学生女子
先輩方が活躍すると小学生の子供達の励みになります。
銅メダルで喜んでいた子達も「俺達だけ金じゃない・・・。」
「僕たちも金メダルを取りたい。」そんな声も聞けました。
期待しています。頑張れ!!
20170828
平成29年度 夏バーベキュー大会
カテゴリ:道場内試合結果
毎年恒例となりました夏のバーベキュー大会の開催です。
今年もご父母の方たちの協力で楽しく開催できました。
有難う御座いました。
≪朝釣り大会の様子≫
今日一番の大ハゼです。
釣りもマンツーマンで教わります(笑)。
釣りに飽きた子たちはカニ釣りにバクシン中!
お父さんたち、餌付けにまい進中!!(笑)
お疲れ様でした。
≪焼肉タイム≫
朝釣った魚もしっかり食べます。
≪かき氷サービス≫
今年も匂坂先生のご厚意でかき氷を用意頂きました。
最後は全員で記念写真です。
子供達からお父さんお母さんに「ありがとうございました。」と
お礼を大きな声でしっかり挨拶できました。
号令をかけた6年生のキャプテンもキャプテンらしくなってきました◎